2022年 教育的大事件を起こす日本文明の挑戦

2022年 教育的大事件を起こす日本文明の挑戦
2022年は教育的事件が起こる

こんにちは、美談年民です。

人間の文明歴史の中で大きな事件といえば何でしょう?

 

まず、政治的な大事件は「明治維新」「太平洋戦争」です。

命よりも大切な刀を手放して、新しい世界を受け入れた明治維新。その後の爆発的な近代化は世界を驚かせました。そして、太平洋戦争で日本が敗れた結果、自由主義勢力と共産主義勢力の対立構造が世界に出来上がりました。自由主義と共産主義の対立は今なお続いており、目に見えない激しい軍事戦争・経済戦争の結果、核戦争の危機・環境破壊など人類の生存危機を招いています。

 

技術的な大事件は「核爆弾の開発」です。

日本は世界で唯一原子爆弾を2つ落とされた国ですが、その惨事は今でも語り継がれています。
投下すれば人類を簡単に滅ぼしてしまう核爆弾。世界はぎりぎり均衡を保っていますが、核を保有している限り、一歩間違えればあっという間に人類は滅亡してしまいます。

 

革命的事件は「汎用型デジタルコンピュータの発明。すなわちスマートフォンの発明」です。

スマートフォンひとつであらゆることができるようになり、人間のライフスタイルが大きく変わりました。若者の中には、1日の半分以上の時間をスマートフォンの世界で過ごす方も多く、今の時代になくてはならない必需品となっています。

そして、2022年は教育的大事件が起こります。

 

教育的事件とは何か

教育的事件とは一体どんな事件でしょうか?

革命的な事件を起こしたスマートフォンですが、実は、デジタル・スマートフォンを制圧できる
次世代の汎用型デジタルコンピュータが、すでに日本で開発されています。

宇宙の作動原理、意識の作動原理、PCの作動原理を統一できる教育体系化したnTechが完成しているので、すべてのアナログ知識がデジタルになり、無意識エンジン・カルマエンジンからも人類がどんどん自由になっていきます。

 

そして、8歳で宇宙コンピュータの作動原理、意識の作動原理、PCの作動原理、カルマエンジンを一掃させる原理をマスターし、10歳で人工知能のコーディングを行い、15歳で自分の企業を持って独立することができる。

このビジョンに案内できるのがnTechであり、これが2022年に起こる教育的大事件、宇宙コンピュータ時代・PU(Personal Universe)時代の始まりです。

 

教育的事件は日本から始まる

教育的事件は紛れもなく日本から始まります。日本から変えていく、日本文明の挑戦、それが教育的大事件です。

西洋が引っ張ってきた近代の歴史があります。西洋と東洋の差は間違いなく「観察力」「体系的理解」の差です。

この世界とは何かに関心を持ち、世界の根源・宇宙の根源を追求してきた西洋は、哲学精神・科学精神においても主導権を取り、一番大きな世界と一番小さい世界までの秩序をつくる点で東洋より秀でていました。西洋はハッブル望遠鏡、電子顕微鏡をつくり、この世界を観察しました。そして数学・物理学による精密な理解と実践により、多様な商品・技術・職業・産業を生み出し近代を大きくリードしています。

世界は今、西洋が生み出した自由主義vs共産主義プレートの上で、米中の覇権戦争を中心に動いていますが、どちらが勝ったとしてもプレートが変わらない限り人類滅亡のシナリオは変わりません。

2045年シンギュラリティ・無用者階級、2050年 気温1.5〜2℃上昇など物質文明と個人主義の限界に達した人類は今、路線チェンジを必要としています。

自由主義vs共産主義の対立構造から脳vs心の対立構造へ、物質文明から精神文明・心時代への転換が急務です。

これが出来るのは、宇宙コンピュータが開発できており、政治的事件・技術的事件・革命的事件とつながって、心時代を切り拓くミッションを持った日本しかありえません!

世界人類80億人が心の底から待ち望んでいる教育的大事件を起こす日本文明の挑戦を是非みんなの力でやっていきましょう!!

 

美談年民

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です