Dignity2.0 国際カンファレンス 開催を終えて

Dignity2.0 国際カンファレンス 開催を終えて

こんにちは、美談年民です。
 
 
10月9日〜11日の3日間、
大阪にてDignity2.0 国際カンファレンスを開催しました!

 
 
 

Dignity2.0 国際カンファレンス

https://www.dignity2.org/2021/
 
 

コロナパンデミックで多くの企業が保身に走るなか、
こんな大きなイベントを
しかも今までにない全く新しいコンテンツを
世界に向けて発信した本カンファレンス。
 
 
正直、すごい勇気だし、
ありえないことをやっちゃった大事件だったと思います!
 
 
(冒頭からいきなり自画自賛ですみません。。)
 
 
 
 
今回のカンファレンス開催を決めたNohさんは言います。
 

“今までにない結果を得たいなら
今までやったことがないことをすること”

 
 
本当にそうだなぁと思います。
 
 
今までの延長線上に希望を見出せないなら
やったことがないことをやっていくしかない!!
 
 
言葉はとてもシンプルでその通り!
ですが、実現するのはとても難しいこと。
 
 
それでもこの時代に開催できた!開催しました!!
 
 
時代を変革する大きな基準点を歴史に残した3日間だったと思います。
 
 
 
 

 
 
 
 
美しい歴史をつくりたい心は77億みんな一緒のはずです。
 
 
ですが、そのGoalを具現化できないようにしている大きな問題があります。
 
その根本問題を無視して、理想だけを掲げても新しい時代は作れません。
 
究極のGoalに行きたいなら、
究極の問題意識を知り、究極の出発点から一貫して整理する必要があります。
 
 

今までのDignity1.0(脳・男性性・片翼)時代から、

Dignity2.0(心・女性性・両翼)時代へ

 
 
心が何か、人間が何か
 
その本質的な世界を明確にわかった私たちがつくるDignity2.0時代。
 
 
 

おもしろきこともなき世をおもしろく

 
 
目で見れば大変なことはたくさんありますが、
 
今ここ楽しみながら喜びながら
 
希望を持って勝負ができていることに、
 
あらためて感動を覚えた3日間でした。
 
 
(・・・一つ一つの内容についてあまり触れてませんね。追々書かせて 頂きます!)
 
 
美談年民
 
 
※ちなみに私もオンラインブースを1つ担当させて頂きました!
写真は2日目14:30-16:30に行われた「nOU1日体験入学」の1コマ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です