天職が見つからないのは当たり前!?誰もが最初にやるべき準備とは?

天職が見つからないのは当たり前!?誰もが最初にやるべき準備とは?

こんにちは、美談年民です。

 

ご自身の天職を探すビジネスマンの方、案外多いのではないでしょうか?

 

自己分析をしてみたり、自分が好きなこと、得意なことを出してみたり、はたまた占いに頼ってみたり。

自分に向いていることは何だろう?
自分が一番輝くことは何だろう?

自身のやりたいこと、やるべきことを探す方はたくさんいると思います。

 

 

何を隠そう私自身もやりたいこと探しが人生のテーマでした。

やりたいこと・やるべきことを明確にして、その道のプロになるような働き方をしたいとずっと思ってましたが上手くいきませんでした。

やりたいことを見つけても、条件が変わると何かが違うと感じたり、まったく別のことに目移りしたり、なかなか蓄積が起きません。

 

一体、いつになったら確信ある天職・ミッションに出会えるんだ!?

そんなふうに思っていました。

 

 

結論から言うと、実はこれ脳の認識のクセの罠なんです。

私たちが脳を使って物事を考えている限り、遅かれ早かれ必ずご自身が選択したことに対してNOの心が生まれるように人間の仕組みが出来ています

つまり何かを選択したとしても必ず“これは違う!”という考えが働き、一生、自分の天職に出会うことはできないのです。

 

 

自分の外である天職を探す前に、自分の中 “ご自身の意思決定の仕組み” をまずは知っておくことが重要です。

 

 

私たちの意思決定の本質が何かというと、それは私たちの中にあるエネルギーのアルゴリズムの結果態にすぎないということです。

言い換えると、私たちのエネルギーの機械的条件反射であり、Aという条件状況になればBという反応、Cという条件状況になればDという反応になるようにできています。

私たちは自分たちの意思で物事を選択していると思ってきましたが、実はこのエネルギーのアルゴリズムに完全に支配されています。

これが天職だ!と思って飛びつくのですが、それは私たちの自由意思ではなく過去の体験経験からくる条件付きの考え感情です。

つまり、このアルゴリズムを解除できないままでは、機会的条件反射の一時的な反応による選択でしかなく、いつまで立っても確信ある選択ができません。

 

仕組みを知り、エネルギーのアルゴリズムを解除することが大事です。

 

それが出来た時に自分の考えを統制することができ、条件状況が変化しても揺らがない確信ある生き方・働き方が始めることが出来ます。

根拠なき意思決定で、形は変わっても心が満たされなかったという経験をお持ちの方、ぜひ、意思決定が生まれる仕組み・考えひとつが生まれる仕組みを知ることから始めてみてくださいね。

 

美談年民

 


意思決定が生まれる仕組み・脳のクセを知りたい!という方にはセミナーがオススメです。
NR1dayセミナー
認識セミナー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です