目次
「経験・知識を増やすだけでは幸せになれない!?
新しい思考方式を得て本当の幸せをつくろう!
未来をより良いものにしていきたい!
自分の人生を最高なものにしていきたい!
毎日少しでも幸せ・成功できるよう目標を持って生きている方は多いかと思います。
そんな望みを叶えるために私たちがしていることは何でしょうか?
それは、日々学ぶこと。
多様な知識を学び、未来に向かって着実に歩みを進めようとしています。
しかしながら、情報に溢れる現代においては、
知識を身につければつけるほど、
心が自由にならず、
寛容さも減り、
ワクワクする心も無くなりがちです。
学んでも学んでも、現実が思った通りにならない。
確信的な変化も起きず、いつまでもスッキリしません。
それどころか学んだ知識にこだわりすぎて、人とぶつかったり、うまく振る舞えない自分に苛立ったり、否定の心が収まりません。
またこれならば間違いないと信じて進んでみても、ふとしたことでもっと良いモデルに出会ってしまうと方向転換したくもなります。
世界中の情報が取得できるので、理想モデルも多いし、どんな基準で方向性を決めたら良いかもわかりません。
情報過剰社会に振り回されているのが人間の現在地です。
上手くいかない原因はどこにあるの?
では、知識を増やしても思うように変化できないのはなぜでしょうか?
その答えは、情報知識を整理整頓している脳にあります。
人間は5感覚を通して得た情報を脳で解析しています。
ですがこの基準点を道具にしたままでは、情報が過剰に溢れる現代社会で正しい認識判断・意思決定をするのは難しく、すぐパニックを起こしてしまいます。
脳のことを追求していくと、その機能的な限界に出会います。
私たちの意志などとは関係なく人間の脳を使っている以上、正しい認識判断・意思決定をすることは不可能という機能的な限界があります。
(参考)脳のクセ(仕組み) ※提供 kanjutsu TV
実際、人間の脳で情報を整理整頓することは限界に近づいてきており、AIなど機械が情報整理や意思決定を代替し始めてきています。
そして、情報氾濫にのまれて、考えが制圧できなくなった結果として、不信、不安、孤独、うつ・関係不和など多くの問題が生まれています。
新しい思考の基準点を得て、確かな変化をつくろう!
一体どうすればこの現状を突破できるのでしょうか?
考え方はシンプルです。
脳を使った思考方式にピリオド打ち、新しい思考の基準点を獲得する必要があります。
nTechは、人間の脳を超えた新しい基準点から思考を走らせる技術です。
次元が違う新しい思考の出発点・思考の基準点を道具に情報と出会うと、多様な情報を部分的なものではなく全体を見通した上でシンプルに整理整頓することができるので、正しい認識判断・意思決定ができます。
多様な情報の中で何をどう考えたら良いのか?
今ここ適材適所といえる選択は何なのか?
悩むこともなくなり、スッキリとした頭、スッキリとした思考で生きることができます。
情報に溢れ、多様な主義主張が蔓延する時代。
情報を学ぶ前に、情報を活用できる自分づくりからぜひ始めてみてくださいね。
美談 年民
新しい思考の基準点について知りたい!という方にはセミナーがオススメです。
NR1dayセミナー
認識セミナー
最近のコメント