そのままの心を表現すること

そのままの心を表現すること

昔から音楽が好きで

よくCDを買っていたが

最近はiTunesなどを使ってオンラインで曲を購入することが増えてきました。

 

一昔前に比べたら音楽に投資する機会はかなり減ってきたのですが、

それでも音楽は自分にとって大切なものの一つです。

 

音楽CDを買うと、

いつも決まってすることが、

ヘッドフォンをして聴いてみること。

 

ヘッドフォンで聴くと、本当に繊細なところまで

音を聴くことができます。

 

創り手の世界観に寄り添うことができます。

 

少しでも原曲のまま、創り手のイメージのまま受け取りたいと思う。

 

音楽は詩と曲だけだけど、

その音に、その言葉に、その抑揚とエネルギーに込めた

作り手の心や背景を感じます。

 

その人らしさが感じられる。

 

情報や学ぶことが多く、

正しい、正しくない、出来てる、出来てないなどの考えが先行し

感性を知性が邪魔しがちな現代。

 

そんな社会の中でも

そのままの心をそのまま表現してくれる音楽はすごく好きです。

 

美談 年民

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です