こんにちは、美談年民です。
前回は会社のVISIONについて書きました。
・すべての人が幸せになる・成功するVISIONは愛され応援がもらえる
・問題を解決することに人は価値を感じる
・すなわち、一番深くて広い、大きな問題を解決するVISIONであれば
多くの人が価値を感じ、愛され応援してもらえる
それでは、一番大きな問題とはどんな問題でしょうか?
そしてその問題を解決するビジョンとは一体どんなビジョンでしょうか?
目次
すべての人から応援をもらえるVISIONづくりのポイントとは?(後半)
いちばん大きな問題とは?
いちばん大きな問題意識とは何でしょうか?
それは私たちの人生、社会のあらゆることに関わっている幅広いものでなければなりません。
すべてに関わる、いちばん広くて、いちばん大きな影響を与えるもの、
私たちの人生に必要不可欠なものです。
それは一体どんなものでしょう?
答えは「観点の問題」です。
観点とは何でしょう。
実はこの観点が、私達の人生、組織、時代、社会に大きく影響を与えているんです。
まず、私たちは毎日、5感覚と脳を使って、この現実を認識していますよね。
外から受ける外部情報データを5感覚から取り入れて、
脳で編集デザインし、色や模様、形、奥行き、動きをイメージ化させ
そこに名前、意味、価値をつけて其々の関係性を整理しています。
そして自らがイメージ化したこの現実世界の中で
考えたり、感じたり、新しい関係を構築したり、未来を作る活動をしています。
観点は私達が見ている現実、そして生き方につながっています。
現代にとって、この観点に関する問題は本当に重要です。
うつや自殺、殺人や戦争、人間関係の不和、離婚、子育て、
組織のチームプレイ、ビジョンが浸透しないこと
少子高齢化、環境問題、長期経済停滞、通貨蒸発、
新しい政治のリーダーシップも皆無、などなど
あらゆるすべての問題が、実はこの観点の影響を受けています。
これからの時代、人類が目指すべきビジョン
これまでの話をまとめると
人間のすべての生き方、この時代社会に直結する
一番大きな問題は「観点の問題」です。
※観点の問題に関する参考記事はこちら(参考:Noh Jesu official blog)
そして、この観点の問題を解決することが世界中の人達が待ち望んでいる大きなビジョンにと言えます。
この観点の問題を解決した先に、
自分という人間の範囲をも超えた新しい世界がみえてきます。
その全く新しい視点から全てを整理していくと、
世界中の人はもちろん、
自然や動物にも望まれるWin Win All Winの
皆が応援したくなる大きなビジョンをつくることができます。
そして自らが心の底から世の中に提供したいことと
世の中の人が心の底から望んでいることがぴったり合う
本当の意味での社会貢献・人類貢献したビジョンが作れます!
観点の問題を解決することも大きなビジョンですが、
その先には全ての人が世界に愛される誇りある夢ビジョンを持って生き生きと働くことができます!
誇りを持って生きること・働くこと
尊厳が失われがちな社会ですが、尊厳を持った人間の可能性で大きく転換していきたいですね!!
ビジョンがなかなか決めきれない方は
ぜひこの観点の問題を知ることから始めてみてくださいね♪
美談年民
最近のコメント