いつまでも変われない人必見!正しい変化のプロセスを歩んでいますか?

いつまでも変われない人必見!正しい変化のプロセスを歩んでいますか?

リーダーシップがある人になりたい!

本音でざっくばらんに交流できる人になりたい!

感情に振り回されずに常に穏やかな心で生きたい!

もっと楽しく、もっと幸せに、もっと成功したい!

 

色々な気持ちで人は変化を求めます。

 

でも変化をいくら求めても、

いくら理想の自分像を見据えても、

いつまでも変われないことってありませんか?

 

言動を変えても、

容姿を変えても、

考え方を変えても、

根本的なものが変化していないから

今までの自分がすぐに顔を出します。

 

変化したい!変化をつくりたい!と思い、

私たちは理想の状態を思い描き、それをSTARTさせることだけに意識が行きがちですが、

実はそれ以上に今までのパターンを生み出す根本原因を明確にすること

そしてこの根本原因をSTOPさせること(根本原因から自由になること)が大切です。

 

雑草を刈るだけでは、また生えてきてしまうように、

根こそぎ取り除いて初めて新しい変化をつくることができます。

 

今までのパターンを生み出す根本原因とは?

では、いつも同じパターンを繰り返してしまう原因とは何でしょう?

 

私たちはこの原因を

自分の意識で認識できる行動、言葉、表情、考え方、思い方の中に探し、

考え方を変えてみたり、行動を変えてみたりしますが、

意識できる現象的な部分を変えても本質的な変化をつくることができません。

 

今ここのパターンを生み出す根本原因は意識よりももっと深いところにあります。

 

その原因を明確につかむことができた時に、

今ここあなたの限界(パターン)がなぜ生まれているのか

やりたくないのに、繰り返したくないのにやってしまう自分になぜなってしまうのか

すべてが一貫性を持って説明できる仕組みが見えてきます。

 

見当違いの診察で薬を投与しても病気が治らないように、本当の原因がわかった時に初めて正しい処方ができます。

 

変化を急ぎ、ついつい結果を求めがちですが、

まずは原因を明確にして仕組みを理解すること

そこから本質的な変化をつくることができます。

 

美談年民

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です