答えが出ない時代

答えが出ない時代

 

人間の考えが終わらない。

 

宇宙の秘密を解き明かしたくて、

人間の秘密を解き明かしたくて、

 

追求して、追求して、

 

質問に出会って、

 

答えを出して、

 

新しい質問に出会って、

 

答えを出して、

 

また新たな質問に出会って、

 

答えを出そうとする。

 

 

どこまで答えに近づいたのか、

 

どこまで真理に近づいたのか、

 

今、どこまでわかっているのか、

 

このアプローチで正しいのか、

 

何から何までわからない時代。

 

 

人の心もわからない、

 

経済の突破口もわからない、

 

政治の向かう先もわからない。

 

 

自分が何者かわからない

 

自分のミッションがわからない

 

自分の心がわからない

 

 

情報ばかりが増えて、どんどん複雑になっていく社会

 

 

 

終わりなき考えに心がつかまれている時代

 

 

終わりなき考えに人間の可能性が閉じ込められている時代

 

 

終わりなき考えで人間の本質と離れてしまった時代

 

 

 

答えが必要な時代

 

終わりなき考えにピリオドが必要な時代です。

 

 

 

部分をいくら解明しても全体像はわかりません。

 

部分を見るのではなく、全体から整理することが必要です。

 

 

 

認識技術は今までの認識方式・思考方式とは全く次元の違うアプローチですべての問題を解決していきます。

 

 

答えの出ない考えに支配されるのではなく、

すべてがわかったところから、考えを活かす生き方を始めていきましょう!

 

美談年民

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です